運営方針
1、利用者が住み慣れた地域社会や家庭で安心して生活ができ,心身の機能回復を図りながら、生活の質の向上に努めるよう支援する。
2、地域の保健医療又は福祉サービスと密な連携の元に効果的な訪問活動を実践する。
3、利用者やその家族のニーズに即した訪問活動を実践するために必要な知識・技術・人間性を磨き信頼関係の元に、利用しやすい訪問看護
ステーションを目指す。
運営特徴
訪問看護の経験豊富な看護師がメンバーでいること。地域がら5市にまたがり訪問、難病の利用者様が多いことと
ターミナルの看取りまで行っています。