運営方針
1人1人の利用者様の身体状況や精神状態に応じて、主治医の指示のもとで訪問看護師や理学療法士が支援をしています。御本人の有する能力に応じて、自立した生活を営むことができるように、医療だけでなく、精神的な看護ケアや日常生活動作の支援を行います。また、身体機能の向上を目標に理学療法士が支援を行います。全ての支援を通して、ご本人だけでなく、ご家族様の身体的及び精神的負担の軽減が行えるように努力をします。1人1人の訪問スタッフが必ず笑顔を提供して、在宅生活の安全と安心のために支援を行なっています。
運営特徴
点滴・インシュリン注射・褥瘡ケア・胃瘻からの栄養注入・膀胱留置カテーテル管理・排便管理・服薬管理・在宅酸素・在宅での看取り等、様々な支援をさせて頂いています。