運営方針
・ステーションの看護師等は、利用者の心身の特性を踏まえて、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営む事が出来る様、その療養生活を支援し、心身の機能の維持回復を目指して支援する。
・利用者の要介護状態の軽減もしくは悪化の防止または要介護状態になることの予防に資するよう、療養上の目標を設定し計画的に行うものとする。
・利用者の意志及び人格を尊重し、敬愛の心を持って常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めるものとする。
・事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業所、関係市町村、地域の保健、医療、福祉機関との密接な連携を図り総合的なサービスを提供を行うものとする。
・指定訪問看護の提供の終了に際しては、利用者またはその家族に対して適切な指導を行うとともに、主治医及び居宅介護支援事業者へ情報の提供を行うものとする。
・看護師等は、医療のプロフェッショナルとして日々研鑽と努力を怠らず、自ら提供するサービスの質を評価して質の向上を図るとともに、必要な時に必要な訪問看護の提供が行えるよう、実施体制の整備に努めるものとする。
運営特徴
医療法人セレスは「高齢者や障がいを持つ方、神経難病を患われた方々が可能な限りご自宅で、その生活力・個性に応じて自立した日常生活を過ごせるように」支援したいという理念の下、平成19年12月に設立した法人です。平成20年3月に開設した訪問看護ステーションゆうは、平成20年5月から「療養通所介護事業所ゆう」を併設し、病状の重い方や医療依存度の高い方でも安心して在宅生活を継続できるよう、訪問と通所を一体としたサービスの提供を行っています。