公立野辺地病院訪問看護ステーション

運営方針

看護師は、主治医をはじめ、地域の保険、医療、福祉サービス機関との連携の下に訪問看護計画に基づき、利用者の心身の機能の維持、回復に努めるものとする。

 看護師は、利用者の意思及び人格を尊重し、懇切丁寧な看護、介護及び指導を行うとともに常に利用者の病状、心身の状況、その置かれている環境の的確な把握に努めなければならない。

 看護師は、医学の進歩に対し適切な看護の技術の向上に努めるとともに常にその質の評価を行い、改善を図るものとする。

 看護師は、訪問看護計画書に個々のサービスの目標、内容、実施期間を定め、実施状況のモニタリングを行うものとする。

運営特徴

24時間対応体制

サビース開始日 2013年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒039-3141
青森県上北郡野辺地町字 鳴沢9番地12
アクセス 野辺地駅より徒歩10分、バス2分 野辺地病院前バス停下車
十和田方面からは十和田観光電鉄、下北方面からは下北交通を利用で野辺地病院前バス停停車

詳細情報

詳細情報取得中・・・