運営方針
事業所の訪問看護し等は、要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るように、その療養生活を支援し心身の維持回復を目指します。
運営特徴
定期的な病状の観察、創傷の処置(褥瘡予防・処置)、カテーテル等の管理、補液の実施・管理、医療機器の管理、身体の保清、食事・排泄の援助、環境整備、服薬管理、感染予防・処置、認知症への援助、精神疾患への援助、ターミナルケア、家族への療養生活や介護方法の助言・指導、精神的支援・相談、緊急時の対応、リハビリテーション(療養生活を支援し、その心身の維持回復・生活の質の向上に努める為にPT・OT・STと連携しております。)