運営方針
利用者の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活全般にわたる援助を行う。また、関係市町村ほか他の事業所などとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
当事業所は、訪問看護ステーション、介護支援センターも併設されているため、訪問時の体調の不安や、総合的な介護サービスの計画など、連携が保たれている。当事業所のほかにもデイサービスセンター、地域密着型特定施設(介護付有料老人ホーム)も隣にあり、介護サービスの環境が整備されている。また、遠距離の方や対応困難事例の方など要望に応じて即対応ができる。