運営方針
・利用者様の要介護状態の軽減、もしくは悪化の防止又はその予防に資するよう、その目標を設定し、計画的に行います。
・訪問介護計画書に基づき、利用者様が日常生活を営むのに必要な援助を行います。
・利用者様又はその家族に対し、サービスの提供方法について、理解しやすいように説明を行います。
・介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供をいたします。
・常に利用者様の心身の状況、そのおかれている環境等の的確な把握に努め、利用者様又はその家族に対し、適切な相談及び助言を行います。
・利用者様、ご家族、居宅介護支援事業所及びその他の関連事業所との連携を図り、スムーズなサービス提供に努めます。
運営特徴
・利用者様のアセスメントをきちんと取り、本人のご希望や状態に応じた支援を実施しています。
・透析食、糖尿食の特別食、ミキサー食の調理の対応も行います。
・洗髪、口腔ケアは、有資格者の自社研修により、技術向上に努めています。
・医療的ケア(喀痰吸引、経管)の対応も行っています。