運営方針
(1)利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した生きがいのある日常生活を営むことができるように
配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うものとする。
(2)訪問介護サービスの提供は、利用者及び介護するその家族の理解と協力をもって行うことができるものとする。
(3)利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとする。
運営特徴
(1)一人の利用者及び介護するその家族の同意のもとに、原則一人の訪問介護員が担当する。
(2)利用者及び介護するその家族の理解と協力をもって訪問介護サービスを提供する。
(3)認知症の利用者が生きがいのある日常生活を営むことが出きるよう利用者及び介護するその家族の理解と協力のもとに、認知症の方の生きがい支援サービスを提供する。
(4)常に明朗はつらつたる態度をもって笑顔で訪問介護サービスを提供するよう努める。