運営方針
要支援・要介護状態にある利用者が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、利用者の居宅において、理学療法、その他必要なリハビリテーションを行う事により、利用者の心身機能、活動能力の維持・回復を図るものとします。
運営特徴
訪問リハビリテーションでは治療訓練のみでなく、福祉用具や手すり・スロープ等の設置など、生活環境の整備等の相談も行い、利用者及び介護者のより良い生活を考えてリハビリを行います。
実際の生活の場である自宅において、ご家族に介助方法のアドバイスなども行います。