運営方針
従業者は、利用者の心身の特性を踏まえて、その居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来る様、入浴、排泄、食事等の介護その他日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものとする。
運営特徴
・寝たきり防止の為、日中は出来る限り離床を行わせて頂き、利用者様の心身の状態に合わせて、体操等の機能訓練を実施します。
・清潔で快適な生活が送れる様、適切な整容、適時のオムツ交換、着替えが行われるように支援致します。
・利用者一人一人の能力に合わせ、残存機能を活かした介護を提供させて頂きます。
・H27.4月より理学療法士を配置し、集団での専門的リハビリテーションを行えるよう体制を整備しております。