運営方針
施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅での生活への復帰を念頭において、入浴、排泄、食事等の介護、相談援助、社会生活上の便宜の供与、その他の日常生活上の支援、機能訓練、健康管理及び療養上の支援をする。 また、各職種ごとに利用者への関わり方は違うものの、それぞれの立場から利用者一人一人の生活を支援するという意味で、職員の職名は「生活支援員」という名称を使用している。
運営特徴
新型特養として全室個室のユニットケア方式を取り入れています。職種に関わらずスタッフ全員が、ご利用者の方々の個別生活支援を行うライフサポーターとして、支援させていただきます。