運営方針
ご利用者様とそのご家族の身体的、精神的負担の軽減を図りご利用者様が可能な限り在宅において自立した日常生活を営む事が出来るように必要な援助をする。
施設利用により、ご利用者様に生活の安全・安定を図りながら社会参加を促す。
運営特徴
午前は下肢筋力の低下を防ぐ体操を中心に楽しく機能維持を図っています。お食事前には頭の体操と嚥下体操を実施。
毎日のレクリエーションの他に季節に合った行事や催し物をボランティアの方にも来ていただき開催しています。
職員が橋渡し役になり利用者同士の交流を進めています。
最大15名と小規模のため、常に職員が側におりお一人お一人の体調やご様子に注意しておりますので
安心して滞在していただけます。