運営方針
個人の人格と尊厳を守り、プライバシーが保てるように全室個室化とし、利用される方々が安心して充実した人生、また、自宅と同じような日常生活が送れるよう支援するとともに、身体的に精神的に満足していただけるサービス提供と暖かい施設運営を心がけ、豊かな高齢化の社会作りに貢献する。
施設は、入居者一人一人の意思及び人格を尊重し、入居者へのサービスの提供に関する計画に基づき、その居宅における生活への復帰を念頭に置いて、入居前の居宅における生活と入居後の生活が連続したものとなるよう配慮しながら、各ユニットにおいて入居者が相互に社会的関係を築き、自立的な日常生活を営むことを支援する。
施設は、地域や家庭との結び付きを重視した運営を行い、市町村、老人の福祉を増進することを目的とする事業を行うものその他の保険医療サービス又は福祉サービスを提供する者との密接な連携に努める。
運営特徴
自らの行動に責任と自覚を持ち、利用者の人権擁護や虐待防止に努めます。
また、暖かい施設運営を心がけ、ユニットケアできめ細やかな生活援助を提供し、可能な限り自立生活実現を応援します。