運営方針
利用者に対して可能な限り、有する能力に応じて自立した生活を営むことができるように必要な援助を行うことにより、利用者の家族の身体・精神的負担の軽減を図る。また、援助を行う際は、利用者の意思及び、人格を尊重し、常に利用者の立場に立って行う。
施設の運営に当たっては明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、市町村、居宅介護支援事業者、居宅サービス事業者、介護保健施設、その他保険医療または福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めるものとする。
運営特徴
雄和の田園を一望できる場所で、春には田植え、夏には新緑、秋には紅葉、冬には白鳥の飛来といった四季の移り変わりを目にすることができ、ゆったりとした時の流れの中で過ごしていただくことができます。
今年の4月で創立8周年を迎える施設です。ご利用者が安心した生活を送れるように、サービスの質に努めながら全スタッフが一丸となり、誠心誠意の対応をさせていただきます。