運営方針
要支援2から要介護5までに認定された認知症のお客様に対して、ホーム内の共同生活住居において、家庭的な環境と地域の方々との交流の下で、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活のお世話および生活機能訓練を行うことにより、お客様が、その有する能力に応じ、「安心」と「尊厳」のある生活を営むことができるようにします。
運営特徴
・認知症ケアスタッフによる安心の介護を提供
・充実の建物、設備(全館冷暖房完備、各種セキュリティシステム)
・穏やかな生活環境と好立地
・居住空間(プライバシーを尊重した個室:エアコン、照明、タンス、全室鍵付き)
・健康に配慮した温かい食事(栄養士が作る専門食の献立)
・医療体制(提携医療機関によるバックアップ体制)