竹の里園デイサービスセンター

運営方針

事業所の通所介護員等は要介護者の心身の特性を踏まえ、その能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、施設において入浴、食事の提供、機能訓練を行い、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者家族の身体的及び精神的負担の解消を図ると共に事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの緊密な連携を図り、総合的なサービスに努めるものとする。

運営特徴

和歌山市東端部の竹林など緑に囲まれた田園地帯に位置し、市営の四季の郷公園が隣接しており、1年を通じて四季折々の花を見ることができます。事業内容としては要支援1、要支援2の認定を受けられた方への介護予防事業と、地域支援事業における一般高齢者や特定高齢者に選定された方への通所型介護予防事業、高齢者福祉施設の配食サービスと多種にわたり事業を展開しております。入浴や排泄等の基本サービスはもちろんのこと、個々のケアプランに位置づけられた機能訓練や口腔ケアなどの選択的サービスについても、他職種協働により積極的に取り組んでおります。又楽しみある生活を送っていただくため、地元の特産である筍を使った郷土食や和洋折衷の様々な食事の提供、ドライブ・ショッピングなどの園外行事や手芸・書道などの趣味活動も取り入れています。

サビース開始日 1998年11月09日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒640-0305
和歌山市明王寺3-1 
アクセス 和歌山電鐵貴志川線伊太祈曽駅下車徒歩20分

詳細情報

詳細情報取得中・・・