デイサービスセンター スマイルハート おがわ

運営方針

事業所は、利用者の心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護、その他必要な援助を行うことを運営方針とする。又利用者の自立を支援し、生活の質が向上するよう、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけをすることにより、利用者の自立の可能性を、最大限に引き出す支援を行うものとする。

運営特徴

家庭的な温か味のある環境のもとで、入浴は一般浴だけでなくリフト付個浴や特殊機械浴も完備している。利用者同士がコミュニケーションをとりながら楽しくゆっくりと入浴してもらうため、入浴剤やゆず湯などを行っている。また、足浴も二か所設置しており、利用者の癒しの場となっている。

 レクリエーションでは、利用者の楽しみごとの一つだけでなく、機能回復を目的として、脳トレ、ゲーム、手芸、畑作業などを利用者の能力に応じて提供している。

 また、当事業所では常勤の機能訓練指導員のもとで、特に心身状態の生活機能の維持向上と自立支援を重視した個別機能訓練を実施している。

 さらに、地域支え合い・金銭管理支援事業の一環として、地域商店や理髪店のデリバリーサービスを行っている。

サビース開始日 2014年08月08日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒311-3423
茨城県小美玉市小川415-1
アクセス JR常磐線石岡駅より車で約30分

詳細情報

詳細情報取得中・・・