運営方針
要介護状態又は要支援状態の利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
また、関係市町村、事業所等、地域の医療・保健・福祉サービスとの連携を図り、総合的なサービス提供に努める。
運営特徴
明るく楽しい時間・空間・仲間づくりのできる楽しいデイサービスをめざしています。
「おなかの底から笑いましょう!」を合言葉にお笑い講、リハビリ体操でスタートし、職員もお客様もにこにこ笑顔にあふれています。
四季折々の行事、花見や遠足等、屋外活動を取り入れて、リフレッシュを図ります。
工作や間違い探しなどの脳活性化プログラムにも力を入れています。
また、ファッションショーなど珍しい行事もあります。