リハビリストホーム鶴見中央

運営方針

1 利用者の心身の特性、有する能力に応じた日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事その他の生活全般の 援助を行います。

2 趣味、レクリエーション等で、利用者のもっている能力を伸ばし、社会参加を促します。

3 提供するサービスの質の向上を目指し、毎日改善提案を実施します。

特に、認知症の状態に有る利用者には注意を払い、その特性に応じたサービスを提供致します。

運営特徴

自立支援・介護予防のため、口腔機能向上、栄養改善、運動器機能向上、排泄ケアリハ、リフレの6個のプログラムを相互に関連付け、「包括的自立支援プログラム」として提供し、利用者のADLの維持・向上に努め、在宅におけるQOLの向上に寄与することを目的とする。

サビース開始日 2013年05月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒230-0051
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-3-18 ブルージュ鶴見中央1階
アクセス JR京浜東北線 鶴見駅 徒歩6分
京浜急行電鉄 京急鶴見駅 徒歩6分

詳細情報

詳細情報取得中・・・