運営方針
                        
                            要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練の援助を行うことによって、利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることを目的とする。
                        
                    
                    
                        運営特徴
                        
                            「利用者でできることは利用者でやっていただく」を介護サービス方針とし、また、看護職員が中心となって体操を行うなど、小規模ながらも充実した機能訓練プログラムと、読み書き計算を主とした脳機能活性化プログラムを併せて行うことで、心身両面からの機能維持・向上に努めています。