運営方針
1.従業者は、利用者の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴、排泄、食事の介護等日常生活上必要な介護及び機能訓練を行う。
2.従業者は、事業の提供に当っては懇切丁寧に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し、サービスの提供方法等について理解しやすいように説明を行う。
3.事業の提供に当っては、介護技術の進歩に対応し、適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。
4.事業の実施に当っては、関係市町、地域の保健・医療・福祉サービスとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
運営特徴
・ご利用者様の希望を伺い趣味活動を多彩に揃えています。趣味活動が苦手な方には、ご意向に沿いながらレク活動なども行っています。また、メドマーやホットパック、滑車などの運動器具をご用意しています。
・週2回作業療法士によるリハビリ、また、定期的に音楽療法も行っています。
・外出レクも利用者様のご意向を伺いながら、定期的に行っています。
・要支援1の方は週2回 要支援2の方は週3回利用可能です。