運営方針
当事業所では通所介護計画書に基づいて、利用者の心身の機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努める。
当事業所では、利用者の意思および人格を尊重し、自傷他害の恐れがある等緊急やむを得ない場合以外、原則として利用者に対し身体拘束を行わない。
当事業所では、地域の中核施設となるべく、地域包括支援センター、その他保健医療福祉さーびす提供者及び関係市町村と綿密な連絡を図り、利用者が地域において総合的サービスを受けることが出来るよう、出来る限り、努める。
当事業所では、明るく家庭的な雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができるようサービス提供に努める。
運営特徴
自宅での生活が継続して送れる事を目的に、1日の過ごし方を各利用者様に決めて頂きます。
また、個別浴槽による温泉浴で、温浴効果が期待できます。