運営方針
要介護等の心身の特性をふまえて、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう必要な日常生活の世話及び機能訓練を行う。これにより利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持を図るとともに、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
運営特徴
1.診療所に隣接しているので、疾病による状態変化に対応しやすい。
2.なごやかで楽しい雰囲気の中で運動療法、作業療法を多彩なプログラムで行っている。
3.残存機能を生かした、ゆったりとした自立支援の入浴(個浴・複数で利用できる浴槽あり。)
(身体状況が変わっても入浴できる特殊機械浴もあり。)
4.認知症ケアに対応。
5.整体師による疼痛の緩和が図れる。
6.通所介護サービスを選択できる無料体験利用を実施している。