リプルデイサービスセンター

運営方針

事業所の通所介護従業者は、要介護状態等の心身の特性を踏まえて、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行う。

運営特徴

各自それぞれ、教育講座(パソコン、書道、歌謡教室等)、軽スポーツ活動(散歩、舞リハ、ゲーム等)、創作活動(手芸、新聞の折込チラシを使ったダスト入れ作製等)、趣味活動(カラオケ、パチンコ、囲碁、将棋等)、日常生活の動作向上訓練(プーリー、平行棒、ルームランナーほか)が出来るようにしている。また、ひなまつり・七夕・盆踊り・クリスマス会・誕生日会などの行事も行なっています。

サビース開始日 2002年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒738-0513
広島市佐伯区湯来町大字伏谷乙1361番地 リプルマンション湯来7階
アクセス JR五日市駅よりバス50分(バス停:伏郷)、自動車で20分

詳細情報

詳細情報取得中・・・