運営方針
・利用者の人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、個別にサービス計画を作成することにより利用者が必要とする適切なサービスを提供する。
・利用者又はその家族に対し、サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明する。
・適切な介護技術を持ってサービスを提供し、サービスの質の管理、評価を行う。
運営特徴
『10の基本ケア』をもとに、日常生活の中で生活リハビリを行います。
①換気をする②床に足を付けて椅子に座る③トイレに座る④温かい食事をする⑤家庭浴に入る⑥座って会話をする⑦町中にお出かけをする⑧夢中になれることをする⑨ケアプランをつくりお出かけをする⑩ターミナルケアをする