運営方針
可能な限りその居宅において自立した日常生活を営むことができるよう、必要な日常生活上世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消、心身機能の維持、利用者の家族等の身体・精神的負担の軽減を図る。又、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立ったサービスの提供。各関係機関との綿密な連携を図り、総合的なサービスを提供。
運営特徴
20人対応のデイサービスであり、個別対応ができるように配慮しております。
地域からのボランティアの訪問で囲碁や麻雀、将棋、民謡、演歌、楽器、フラダンスなど自分の趣味を生かしながら社会交流を楽しむことができます。また、季節に応じた行事企画、活動種類を多数行っております。
身体状況に合わせた入浴や食事、運動を提供し、要介護(要支援)状態の維持・改善を図り、要介護状態となることを防止するよう努めています。