通所リハビリテーションかなこぎ苑

運営方針

通所リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法及び言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持出来る様在宅ケアの支援に努める。介護老人保健施設が地域の中核施設となるべく、居宅介護支援事業者、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市区町村と綿密な連携をはかり、利用者が地域において統合的サービス提供を受けることができる様努める。明るく家庭的雰囲気を重視し、利用者が「にこやか」で「個性豊かに」過ごすことができる様、サービス提供に努める。

運営特徴

個別リハビリに力を入れサービス利用期間中は集団・個別それぞれに対応している。月に2回エステティシャンにも来てもらいフェイシャルエステを実施。事業所に陶芸室もあり自ら作成した湯飲み、茶碗などを通所利用時に使用していただける。

サビース開始日 2006年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒861-5524
熊本県熊本市北区硯川町768-1 
アクセス 国道三号線植木方面に向かって「鹿子木バス停」にて下車、徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・