なかがわ整形の通所リハビリテーション

運営方針

①なかがわ整形の通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションは、ご利用者が在宅生活においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、必要なリハビリテーションを実施し、ご利用者の心身機能の維持及び改善を図ることを目的とする。

②通所リハビリテーション及び介護予防通所リハビリテーションの提供にあたっては、利用者の介護状態の軽減若しくは悪化の予防に資するよう、明確な目標を設定し、その目標に沿ったリハビリテーションを計画的に行う。

③事業の実施に当たっては、関係区市町村、地域包括センター及び地域の保健・医療福祉サービスと綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

当施設ではリハビリテーションに特化した通所サービスを提供しています。3時間の利用(通所リハⅢ)では理学療法士の個別リハビリやマシントレーニング、マット運動などを行います。1時間の利用(通所リハⅠ)では理学療法士の個別リハビリや物理療法、集団体操などを行います。※食事と入浴はありません。

サビース開始日 2010年01月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒861-8001
熊本市北区武蔵ヶ丘2丁目2-2 
アクセス ①事業所の送迎車
②バス
 ・交通センター発 ⇒ 希望ヶ丘バス停、下車徒歩3分。
泉が丘団地(北6、北8、北9)、辻久保(北8)、合志町役場(北6、北8)、武蔵ヶ丘車庫(北9)、杉並台団地(北9)
 ・熊本駅発 ⇒ 希望ヶ丘バス停、下車徒歩3分。
杉並台団地(北9)、泉が丘団地(北9)
 ・合志、武蔵ヶ丘方面 ⇒ 希望ヶ丘バス停、下車徒歩3分。
交通センター及び熊本駅行き(北6、北8、北9)

詳細情報

詳細情報取得中・・・