運営方針
利用者の意志及び人格を尊重し常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。可能な限りその居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう理学・作業療法その他必要なリハビリを行うことにより心身の機能の維持回復を図る。地域との結びつきを重視し関係市町村、居宅介護支援事業者及び他の居宅サービス事業者並びにその他の保健医療、福祉サービスを提供する者との綿密な連携を図り総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
マンツーマンのリハビリを行っていただく他、病院併設(内科、歯科他)のため運動機能向上、口腔機能向上、栄養改善サービスも充実しています。ピアノに合わせ全身をほぐすオリジナルストレッチ体操を毎日行い、手作業や小集団でゲーム等、その方に合ったアクティビティーの提供をしています。目標を持って楽しく過ごしていただき、各専門スタッフがチームとなり在宅での生活をサポートします。