運営方針
当施設では、通所リハビリテーション計画書に基づいて、日常生活の世話、必要なリハビリテーション(作業療法士)ならびに看護を行い、利用者の身体機能の維持回復を図り、利用者が1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援につとめる。
運営特徴
当事業所は、医療機関の特色を活かし、併設の認知症疾患センターや重度認知症デイケア等との連携を図りながら、特に認知症ケアに力を入れて取り組んでいます。また、職員の配置も、独自に介護支援専門員を配備し、理学療法士等の各専門職との連携を図りながら、個々のニーズに合ったリハビリ計画、個別援助計画