運営方針
事業所の従業者は、要介護者等が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて自立した日常生活を営むことが出来るよう、必要な日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持並びにその家族の身体的及び精神的負担の軽減を図ることに努める。
運営特徴
整形外科の診療所に併設され運動器リハビリ専門の医師と理学療法士が協働して運動器リハビリの充実に力を入れている。
また元気な若い男性職員と高齢者介護に習熟した女性職員のバランスがとれている。移乗、移動等に一時も目が離せない介護度の高い利用者の方々にも対応できる配置かと考える。
加えて三線、大正琴、習字、切り絵、囲碁、料理、カラオケなど楽しみながらリハビリを兼ねたレクレーションの充実にも努めている。