運営方針
事業の目的
要介護の状態にある人達に対し(主治の医師が通所(予防)リハビリテーションの必要性を認めた)、適正な通所(予防)リハビ リテーション提供することを目的とする。
運営の方針
1、通所(予防)リハビリテーションの従事者は、要介護の状態にある人達がその能力に応じた日常生活を営むことができるよう、 利用される方の個別性に対応した理学療法、その他必要なリハビリテーションを行うことにより心身の機能の維持回復を図る。2、その実施に当たっては居宅介護支援事業者等との連携により総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
(1)1回の利用定員は、通所リハビリテーション、予防通所リハビリテーション合わせて10人以内です。
(2)1時間以上2時間未満での実施で、午前と午後の2回行っています。午前または午後のどちらかのご利用となります。
(3)サービス提供時間は
午前 月~金曜 8:30~10:00
午後 月~金曜 13:00~14:30