運営方針
看護・医学的管理の下における介護その他必要な医療・リハビリテーション並びに日常生活上の世話を行い、利用者の心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立を目指す。また、利用者の意思人格を尊重し、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を行い、居宅介護支援事業者やその他保健医療サービスまたは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めると共に、関係市町村とも連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
ご利用者の自立支援促進のため個別及び集団でのリハビリテーションの充実に努めております。また、社会参加の一環として買い物ツアーなどの外出レクにも力をいれています。1日を楽しんでいただけるよう、アットホームな憩いの空間を提供しています。
1時間~2時間枠の短時間リハビリは。運動機能向上に特化したリハビリプログラムを提供しています