運営方針
聖母の家では、明るく家庭的雰囲気を重視し、「にこやか」で「個性豊かに」過ごす事ができるようサービス提供を努め、心身の機能の維持回復また1日でも長く居宅での生活を維持できるよう在宅ケアの支援に努めます。また、居宅介護支援事業者、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市区町村と綿密な連携を図り、地域において統合的なサービス提供を受ける事ができるよう努めています。
運営特徴
社会医療法人雪の聖母会の理念であるカトリックの「愛の精神」を基に、「話し合い・助け合い・慈しみ合い」の基本精神で高齢者の方に「安らぎ」と「生きがい」を与える事を目的としています。ご利用者に対して、それぞれの個性、ADL状況等を尊重しながら、リハビリテーション・レクリエーションなどを行っています。