医療法人社団 松和会 介護老人保健施設ききょう苑

運営方針

1、介護保険法並びに関係する厚生省令、公示の主旨、内容に沿ったものとする。2、利用者の要介護状態の軽減、悪化防止に有るよう居宅サービス計画に沿ったサービス提供をする。3、関係市町村、地域保健、医療、福祉サービスと連携を図る。4、利用者の人格を尊重し提供したサービスの質の管理・評価を行い適切な介護技術を持ってサービスの提供をする。又、利用者、家族に分かりやすく説明する。

運営特徴

ききょう苑通所リハビリテーションは、利用者個々の意見を尊重し、心身機能の状態に応じた理学療法士・作業療法士・言語聴覚士による個別リハビリの実施や入浴、カラオケ・手芸工作・体操・ゲーム等の充実したレクリエーション、楽しくおいしい食事の提供を心掛け、「ききょう苑」に来て、通って、知って、「良かった」と、利用者、そのご家族、地域社会、そして職員からも言ってもらえるような施設づくりを目指しています。

サビース開始日 2000年11月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒259-1126
神奈川県伊勢原市沼目6-1237 
アクセス 小田急線 伊勢原駅下車 南口より神奈中バス平塚行き利用「沼目」バス停下車徒歩10分、又は「東沼目」バス停下車徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・