運営方針
                        
                            1.利用者が住みなれた地域での生活を継続できるよう、地域住民との交流や地域活動への参加を図り、利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえて通い、訪問及び宿泊サービスを柔軟に組み合わせ提供します。
2.利用者一人ひとりの人格を尊重し、画一的ならないサービスを提供します。
3.サービス提供にあたっては懇切丁寧に、利用者または家族に対し理解しやすい説明に努めます。
4.提供する小規模多機能型居宅介護の質の評価を行うとともに、定期的に外部の者による評価を受け、その結果を公表し常に改善を図ります。
                        
                    
                    
                        運営特徴
                        
                            施設内全面は段差がなく車椅子での移動が自由にできる。玄関横にスロープ設置している。
廊下、洗面所、浴室内にも手すりの設置がある。
車椅子でも使える流し台があり食事の片付け等できるようになっている。