社会福祉法人 鴻巣市社会福祉協議会

運営方針

当事業所は、適正な運営を確保するために人員及び管理運営に関する事項を定め、介護支援専門員が要介護状態、または要支援状態にある高齢者に対し、適切な居宅介護支援及び居宅サービス計画により、保健医療サービス及び福祉サービスが効率的に提供されることを目的とします。また、当事業所の介護支援専門員は、要介護者の心身の特性を踏まえて、利用者の意見及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って特定の事業者に不当に偏ることのないよう、公平中立に支援を行うものとする。

運営特徴

○利用者や家族、他の介護保険事業者からの相談に即応します。

○社会福祉協議会の特性をいかして、フォーマルサービス、インフォーマルなサービスを有効的に結びつけ、利用者の自立した生活を支援します。

○在宅での看取りを医療関係者と協力して実施しており、実績もあります。

○法令や運営基準を遵守し、信頼と安心のある事業を運営します。

○地域密着の特性を生かし、訪問を中心としたサービスを提供します。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒365-0062
埼玉県鴻巣市箕田4211番地1 
アクセス JR高崎線鴻巣駅より (1)約2キロ 車で約5分 (2)バス利用 真名板・落合・赤城行きいずれかに乗り北中学校入り口下車 徒歩約5分 (3)鴻巣市コミュニティバス 笠原コース 総合福祉センター前下車 徒歩0分

詳細情報

詳細情報取得中・・・