運営方針
利用者の有する能力や、そのおかれている環境等の課題分析を通じ、自立した日常生活を営むことができるよう「居宅サービス計画」等を作成します。また、関係市町村や地域包括支援センター及び保健/福祉/医療サービスと綿密な連携及び連絡調整を行い、サービス担当者会議の開催等により実施状況の把握に努めます。
運営特徴
ご本人、ご家族が住み慣れた地域で、ご希望される生活が叶うよう迅速かつ親身な対応を心掛けております。職員全員が主任介護支援専門員であり、知識と技術向上のため、事業所内での定期的な会議の開催や外部研修にも積極的に参加し、最新の情報収集と社会的ネットワークの構築に努めています。また、担当介護支援専門員の携帯電話と、いつでも相談ができる体制を整えております。