美原居宅介護支援事業所

運営方針

1当事業所の介護支援専門員は、利用者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な業者から、総合的かつ効率的に提供されるよう配慮して行うものとする。

2居宅介護支援の提供にあたっては、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、公正中立に行うものとする。

3 事業の運営にあたっては、市町村、地域包括支援センター、高齢者地域支援窓口、他の居宅介護支援事業所、指定介護予防支援事業者、介護保険施設等との連携に努めるものとする。

運営特徴

ご本人様、ご家族様のニーズに沿った居宅介護、介護予防マネジメント業務の忠実な遂行をし迅速、誠実なプランの提供を心がけます。

介護支援専門員個人のスキルアップを目指し、積極的に研修に参加、新制度や新創設された サービスの充分な理解と活用できる努力をします。

月に一回、所内事例検討会や外部講師や市・県の研修に参加し、面接技術を高め質の高いプランが提供できるよう努力します。

ご本人様、ご家族様、サービス事業所と顔が見え、信頼される関係作りを心がけます。

サビース開始日 1999年10月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒417-0061
富士市伝法327-1 
アクセス 吉原中央駅バスターミナルより、大渕方面。広見団地入り口にて下車。(徒歩10分)

詳細情報

詳細情報取得中・・・