下諏訪町在宅介護支援センター

運営方針

要介護状態となった利用者の意志及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者がその有する能力に応じて自立した日常生活が営めるように配慮し、利用者の選択に基づいて適切な保健、医療、福祉のサービスが多様な事業所から総合的、かつ効率的に提供されるよう、公正中立に業務を行う。多岐にわたる支援困難ケースに適切に対応できる体制を整備し、関係機関との連携を図り、ケアマネジメント力の向上のため計画的に研修を実施する。

運営特徴

難病、障害者及びターミナルまで幅広い内容のケアマネジメントを行っている。

地域との連携、行政との連携も重視。

地域包括支援センターからの支援困難ケースの依頼を積極的に受けている。

サビース開始日 1996年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒393-0077
諏訪郡下諏訪町矢木町214-2 東館2階
アクセス JR下諏訪駅より 徒歩10~15分

詳細情報

詳細情報取得中・・・