運営方針
(1)要介護状態になった利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう配慮し、利用者の心身の
特性を踏まえて、利用者の選択に基づき、多様な介護資源から適切な保健医療サービス及び福祉サービスが総合的かつ効果的に提供されるよう
支援を行います。
(2)事業の実施に当たっては、関係市町村、指定居宅サービス事業者、他の指定居宅介護支援事業者及び介護保険施設等の地域の保健・医療・福祉
サービス機関との綿密な連携を図るとともに、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定の居宅サービス事業者に不当に偏
ることのないよう、公正中立な業務に努めるものとします。
運営特徴
○同一法人内の傘下事業所として訪問介護事業所、デイサービスセンターがあり、事務所も同じフロア内にあるため困難な事例等が
生じた際の迅速な対応や綿密な連携が取りやすくなっています。
また、場所は離れているものの同じく同一法人内の施設として特別養護老人ホーム(短期入所生活介護を併設)やグループホーム
があり、迅速かつ柔軟な対応が取りやすくなっています。
○中川町役場の担当課(住民課 幸福推進室)とも廊下を通じて棟続きになっており、同様に迅速な対応や綿密な連携が取りやすく
なっています。