五泉社協ふれあいステーション

運営方針

居宅介護支援事業者は他の事業から独立して位置づけ、事業の運営については管理者の責任において実施することとする。事業の実施にあたっては、地域の保健・医療・福祉サービス事業者、各保健医療機関、関係市町村などとの連携を図り、協力と理解のもとに総合的な支援の提供に努めるものとする。また、利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立って、利用者に提供される指定居宅サービス等が特定の種類又は特定のサービス事業者に不当に偏ることのないよう、公正中立に行う。そして、緊急の事態にも柔軟に対応できる体制を整備する。

運営特徴

●当事業所のケアマネジャーの保有資格は、施設職員やホームヘルパーなど現場の経験を経てから業務につき、ケアマネジャーとしての経験も豊富です。また、人数が多いので対応も早いのが特色であります。さらに、同じ事業所内に在宅介護支援センターや訪問介護事業・通所介護事業があり、サービス事業者との連携を取りやすいのも特色であります。 ●常にご利用者様やご家族様の立場に立って、親切・丁寧に接し、その人らしい暮らしができるようにサービスを提供するように心がけています。 ●また、主任介護支援専門員を3名配置しており、あらゆる相談に応じます。

サビース開始日 2000年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒959-1765
五泉市愛宕甲7211番地1 
アクセス JR五泉駅下車
蒲原鉄道バス 愛宕中学校前下車 徒歩2~3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・