運営方針
①「指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準」第3章を遵守する。
②利用者が可能な限り居宅においてその有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるように居宅サービス計画を作成する。
③居宅サービス計画の作成においては、利用者や家族の選択に基づき、適切なサービスが多様な事業所から総合的かつ効果的に提供させるように配慮する。
④利用者の意思及び人格を尊重し、提供される居宅サービス等が特定の種類又は特定のサービス事業者に不当に偏ることのないよう公正中立に行う。
⑤事業の実施にあたり、保険者、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者ならびに介護保険施設、その他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者と綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
運営特徴
すべてのご利用者やご家族の尊厳を大切にし、ご利用者本位の質の高いサービス提供や地域の関係諸機関との連携を密に行い、常にご利用者の生命や尊厳、権利等を尊重しながら信頼関係を構築した援助・支援及び介護サービスの提供に努めております。