運営方針
介護状態にある利用者が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう適正な指定居宅支援を提供する。介護状態の軽減、悪化の防止に値するよう、サービス提供事業所かつ医療サービスとの連携を考慮しながら指定居宅介護支援業務を遂行すると共に、専門職としての自己評価・向上を常に図る。
運営特徴
看護師、介護福祉士として医療・福祉の現場で経験をつんだ介護支援専門員が相談に応じ、適切なケアプランを提供し、利用者や家族の意向に添った生活が実現できるよう関係機関・事業所と連携し、支援致します。又、地域に唯一の社会福祉法人の居宅支援事業所として地域とのつながりを大切に致します。