ケアサービス縁園

運営方針

1 当事業所は、利用者様の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、その利用者様が可能な限りその居宅において有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう利用者様の立場にたった援助を行うものとする。

2 事業の実施にあたっては、利用者様の意思及び人格を尊重し、利用者様の選択に基づき適切な保健医療サービス及び福祉サービスが、多様な事業者から総合的かつ効率的に提供されるよう中立公正な立場でサービスを調整する。

3 事業にあたっては、関係市区町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。

運営特徴

一 利用者の相談は事業所内の相談室及び利用者の自宅において行うものとする。

二 利用者及び家族との面接により、利用者を支援すべき総合的な課題を把握し、自立した日常生活を営むために必要な目標を設定する。課題の分析について使用する課題分析の方法はMDS-HC方式等を用いる。

三 サービス担当者会議等を通じ、目標を達成するために行うべき支援内容及び期間を定めた介護予防サービス計画(以下「計画」という。)を作成する。

四 指定介護サービス事業者等からの報告及び利用者の継続的なアセスメントにより、計画の実施状況を把握し、必要に応じて、計画変更等を行う。

五 計画に位置付けた期間が終了するときは、目標に照らした計画の達成状況について評価を行う。

サビース開始日 2013年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒231-0827
神奈川県横浜市中区本牧和田11-17 パークハイム本牧101B
アクセス JR関内駅又はJR根岸駅よりバス、三の谷下車0分

詳細情報

詳細情報取得中・・・