ケアサポートセンター 壬生

運営方針

1.事業所は、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、

 利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切にサービスの提供を行なう。

2.事業所は、利用者一人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境

 の下で日常生活を送ることができるよう、サービスの提供を行なう。

3.事業所は、介護計画を作成するとともに、介護計画に基づくサービスが漫然かつ画一的なもの

 とならないよう実施する。

4.事業所は、自らその提供するサービスの質を評価するとともに、定期的に評価機関の実施する

 サービス評価を受けて、それらを公表し、常にその改善を図る。

5.事業所は、事業の運営に当たっては、地域との結び付きを重視し、市町村、他の地域密着型

 サービス事業者又は、居宅サービス事業所その他の保険医療サービス及び福祉サービスを提供する

 者との連携に努める。

6.事業所は、事業の実施に当たっては、法及び関係法令を遵守する。

運営特徴

昔と変わらない人の温かさを感じる地域で、認知症を抱えておられる方の馴染みの暮らし方に

寄り添い、その方らしい人生を過ごしていただけるよう全力で支援します。

サビース開始日 2011年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒604-8812
京都市中京区壬生相合町63-1 
アクセス ①阪急四条大宮駅から徒歩15分(壬生川・高辻通りの交差点を西に200メートル南側)
②JR丹波口駅から徒歩7分(壬生川・坊城通りの交差点を東に60メートル南側)

詳細情報

詳細情報取得中・・・