運営方針
1.事業所は、利用者の認知症の症状の進行を緩和し、安心して日常生活を送ることができるよう、
利用者の心身の状況を踏まえ、妥当適切にサービスの提供を行なう。
2.事業所は、利用者一人ひとりの人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割を持って家庭的な環境
の下で日常生活を送ることができるよう、サービスの提供を行なう。
3.事業所は、介護計画を作成するとともに、介護計画に基づくサービスが漫然かつ画一的なもの
とならないよう実施する。
4.事業所は、自らその提供するサービスの質を評価するとともに、定期的に評価機関の実施する
サービス評価を受けて、それらを公表し、常にその改善を図る。
5.事業所は、事業の運営に当たっては、地域との結び付きを重視し、市町村、他の地域密着型
サービス事業者又は、居宅サービス事業所その他の保険医療サービス及び福祉サービスを提供する
者との連携に努める。
6.事業所は、事業の実施に当たっては、法及び関係法令を遵守する。
運営特徴
昔と変わらない人の温かさを感じる地域で、認知症を抱えておられる方の馴染みの暮らし方に
寄り添い、その方らしい人生を過ごしていただけるよう全力で支援します。