運営方針
住み慣れた地域で人間の尊厳を大切にし、疾病を持ちながらも、少人数で専任のスタッフと共に、地域の人々のサポートを受けながら生活の再編成をすることにより、認知症の進行を穏やかにするようなアットホームな家作りを目指します。
運営特徴
誕生会は個々の誕生日に家族を交え、年18回実施している。
家庭菜園で季節の無農薬野菜を栽培し、食材の一部として使用している。
夏場は、ドライブなど、外出の機会を多く設けている。
また、ホームの夏祭りを、地域・ボランティア・家族の協力を得て敷地内で実施。
11月には十勝川温泉観劇鑑賞1泊ツアーを実施している。