運営方針
                        
                            記憶や見当識が次第に弱まっていく認知症高齢者にとって、自分の慣れ親しんだ生活スタイルに、より近い家庭的な小グループの中で、残存能力を最大限に活かすための生活の場を提供する。スタッフは「介護の提供者」ではなく「生活のパートナー」としての意識を共有することを重視し、本人の主体性や自己決定を尊重しながら共同生活を営んでいく。
                        
                    
                    
                        運営特徴
                        
                            当事業所では、ご利用者様の生活歴を(生まれてから今に至るまでの経緯・経験・習慣)をふまえながら、おひとりおひとりに対しての支援を行いたいと考えています。けっして、事業所の都合で一日を過ごしていただくのではなく、ご本人の都合に合わせたケアを提供できるように、常に考えたいと思います。