多機能ホーム 萌木

運営方針

1.入居者が可能なかぎり共同生活住居において、家庭的な環境と地域住民との交流の下で自立した生活を営むことができるよう、心身の特性や希望を踏まえて、入浴、排泄、食事等の介護その他の日常生活上のお世話及び機能訓練等を行うことにより、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう努めます。

2.入居者が要介護または要支援状態の軽減、若しくは悪化の防止に資す

るよう、その目標を設定し計画的に行います。また、利用者および家族に対し、サービスの提供等について、理解しやすいように説明を行います。

運営特徴

できるだけ家庭に近い環境で共同生活を送ります。専門の研修や経験を積んだ職員と一緒に食事を作ったり、洗濯や排泄等のお手伝いをさせていただき、一人ひとりに合わせた介護を提供します。職員は介護の専門家として支援いたしますが、あくまでも生活の側面的な援助を行い、失いかけている記憶を呼び起こす雰囲気作り等を行うことで、認知症の進行を緩やかにし、生活の安心や安らぎが保たれた居心地の良い暮らしの場を提供します

サビース開始日 2012年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒417-0862
静岡県富士市石坂78-3 
アクセス 新富士駅(富士駅)より路線バスにて吉原中央駅経由、茶の木平行きバスに乗車、3目のバス停石坂下車
富士宮駅より吉原中央駅行きへ乗車、富士宮東高校、富士脳研病院経由しバス停石坂下車

詳細情報

詳細情報取得中・・・