運営方針
認知症の症状がある方に、普通に生活することを通して、それぞれに持っている能力を十分に発揮してもらうことにより、生き生きとした生活を送り、自分らしさを取り戻すことを目的として、「ゆっくり」「いっしょに」「楽しみながら」一人ひとりのその人らしさを大切にした生活を送る。
運営特徴
毎日、利用者さんと買い物に行き、一緒に食材を選び、食事を作っています。掃除、花の水やり、炊事など、一人ひとりができることを、自分の役割として行っています。月1回の外出、地域行事の参加などが楽しみのひとつになっています。誕生会は、プレぜント、手作りのケーキ、お祝いカードを用意し、ご家族の方と一緒にお祝いをしています。その人らしく、心豊かに地域社会の一員として暮らすことを目的とした生活の場です。